おすすめ情報

おすすめ卒園ソング第2弾【動画・楽譜あり】

最近は卒園式ソングもたくさんありますよね!

どれを歌おうか…迷っている保育士の皆さんに、まだまだ知らないおすすめ卒園ソングを紹介します。

お気に入りの1曲があれば嬉しいです!

「ありがとうこころをこめて」

~いつの間にか 僕たちは 一人で歩いていたよ6年前に この世に生まれた 小さなこの命~

最初の歌詞からもう涙がこぼれてきます…

私も年長担任の時、卒園式で歌った曲です。

音程が難しく子たくさん練習しましたが、歌詞の意味を子どもたちと一緒に考えたりしたのを覚えています。

とにかく号泣必死の1曲です!

「みんなともだち」

明るい曲調で盛り上がる1曲です。

年少、年中さんと一緒に歌ったり、在園児から卒園児へ送る曲としてもピッタリです♪

「もうすぐりっぱな1年生」

わんぱくキッズにおすすめ!

~わがままでいたずらで ふざけるのがだいすきで~

子どもたちが元気いっぱい歌う姿が目に浮かびます。

~でもだいじょうぶ でもだいじょうぶ ほらもうすぐ りっぱないちねんせい~

「だいじょうぶだよ!」と、泣き笑いを誘うような、ほっこりとした歌詞が印象的です。

↓スクロールすると視聴が出来ます。5曲目です♪

「にじ」

はっきりとした卒園式ソングではないのかもしれませんが、歌うととっても前向きになれる曲です。

私の子どもも大好きな歌です!

「あしたははれる」

歌のお兄さんとしても活躍された坂田おさむさんの曲です。

歌っていて勇気づけられる歌詞がグッときます。

子どもたちも歌いやすく、大好きな曲です♪

「たいせつなたからもの」

手話と一緒に歌える曲です。

わかりやすい手話なので、子どもたちと一緒に覚えて歌うと素敵ですね!

「こんなにおおきくなったんだ」

可愛らしい曲で、元気いっぱい歌える曲です。

~こんなにおおきくなったんだ~の歌詞にうるっときますね…。

↓歌詞と視聴が出来ます

どんな卒園式にしたいか?を考えて曲を選ぼう!

担任や卒園児の子どもたちの個性も毎年違います。

しっとり感動的な卒園式にしたい、元気いっぱいの卒園式にしたいなど、雰囲気も踏まえて卒園式ソングを選ぶといいですね。

元気な子どもたちに合った曲、またはいつもとガラッと変えて大人っぽい曲に挑戦したいなど考えは様々です。

どの曲を選んでも、きっと卒園式は涙、涙だと思います…。

子どもたちが歌っている姿って、なんであんなに感情を揺さぶるのでしょうね。

素敵な卒園式になりますように!

卒園ソング泣けるおすすめ曲 第1弾【動画・楽譜あり】

子どもたちが巣立っていく大切な「卒園式」。何も出来い赤ちゃんだった子どもが卒園していく時、嬉しい気持ち・淋しい気持ちが入り混じりますよね。 卒園クラスの最後の大イベントを盛り上げるために、「音楽」の選 ...

続きを見る

おすすめの転職サイト

必ず登録しておきたい転職サイトです。

保育情報どっとこむ

保育情報どっとこむ
運営会社 設立 拠点
株式会社 アスカ 1994年 全国17ヶ所
公開求人数 対応地域 ポイント
18,000(非公開求人あり) 全国 長年の実績、圧倒的な知名度
圧倒的な知名度、徹底サポートの保育士転職サイト 保育情報どっとこむは、人材会社のアスカが運営しています。保育士、看護師の人材紹介や、官公庁、自治体受託サービスを行っており、実績と信頼のある会社です。 事前の相談や、同行見学・面接、アフターフォローも専任のコンサルタントが丁寧に対応してくれます。実際にコンサルタントも保育園に行く機会が多いので、その保育園の細かな情報を知っています正社員の他、派遣やパートなどの求人が全国にあり、支店も17ヶ所あり利用しやすいのがメリットです! 保育士あやも2回の転職で利用しました♪

保育士バンク

保育士バンク
運営会社 設立 拠点
株式会社ネクストビート 2013年 東京・名古屋・大阪 福岡・札幌
公開求人数 対応地域 ポイント
非公開 全国 非公開求人の多さ

保育士求人・転職サービス6部門No,1!

全国に多数のの求人があり、どこに住んでいても利用しやすいです! 好条件の非公開求人もあります。WEB面接OKの求人もありますよ♪ 細かな条件を指定しても、複数の求人を紹介してもらえるので選択肢が広がります!

サイトの見やすさ・使いやすさ・情報量はピカイチです。

保育ひろば

保育ひろば
運営会社 設立 拠点
株式会社ネオキャリア 2000年 全国
公開求人数 対応地域 ポイント
11,692 全国 すべてバランス良く◎

日本全国の求人があり、サイトには載っていない好条件の非公開求人も多数あります! 地域専属の保育園事情に詳しいアドバイザーがいることからも転職者の95%が満足しているという結果が出ています。 面談の必要はなく、電話での相談やヒアリングが可能です。スピーディーに転職が出来ますよ。

相談だけでも可能なので、登録して経験豊富なアドバイザーに話をを聞くだけでも価値があります!

  • この記事を書いた人
Avatar photo

あや先生

認証保育園2年、認可保育園で正社員として10年間勤務しました。 派遣保育士として3園での勤務経験もあります。 1児の母でもあり、正社員時代に産休、育休を経て復帰もしました。 正社員の立場、派遣の立場、母として、保育士として、様々な経験から保育士の皆さんの力になりたいと思っています。 現在は不妊治療の為退職し、第2子妊娠中です!

-おすすめ情報

© 2023 保育SEE!