保育情報どっとこむは、株式会社アスカが運営する求人ポータルサイトです。
15年以上の運営経験があり、支店、求人は全国に多数あるのが特徴です。
保育情報どっとこむ
求人数と質 | |
転職のスピード | |
アドバイザーの質 | |
対応エリア | 全国 |
私もお世話になった転職サイト!こちらで3回の転職を経験しました♪
保育情報どっとこむとは
会社について | 株式会社アスカ 2006年設立と保育人材会社では老舗です!支店数、求人数、知名度とNo.1! |
アドバイザー | 転職相談、面接同行、転職後サポートなど、手厚い! |
求人数・質 | 全国に求人があり、支店数も17ヶ所あり利用しやすい。正社員・契約社員、パート・アルバイト、派遣社員と雇用形態も様々ある。 |
株式会社アスカは、保育士や看護師の人材紹介、派遣を行っている会社です。
他にも外国人・ネイティブの人材紹介や、官公庁への人材派遣、 業務委託も行っています。
保育情報どっとこむの利用の流れ
①サイトから会員登録する
まずはサイトから会員登録をします。
入力する項目は6つだけ!
- 指名
- 生年月日
- 住所
- (任意で資格)
- 電話番号
- メールアドレス
- ログインパスワード
会員登録するとマイページが利用出来るようになり、施設名・住所・HPアドレス等の非公開詳細が閲覧でき、施設長のコメントや園の特長が良く分かります。
気になる求人をチェックしましょう!
②担当者から連絡が来る
会員登録後、コンサルタントから電話連絡がきます。
そこでおおまかな希望勤務地や働き方などを伝えます。

面接は普段着で、堅苦しくなく話す感じで30分もかかりませんでした。

もちろん電話、メール、WEB面談でもOKです!
この時に対応してくれたコンサルタントが、この後の保育園面接やアフターフォローもすべて対応してくれました!
私がこの時に伝えた事は、希望勤務エリア、通勤時間、働き方、希望給料、入職時期です。
最初の利用から10年後に利用した時も、大まかな流れは一緒でした!
今すぐの転職ではなく、非公開求人など求人検索だけがしたい場合、この時に伝えておけばOKです。
強引な勧誘などはありません。
③希望の職場を紹介してもらう
面接後1週間くらいでコンサルタントから電話が来て、私の希望と合う保育園の求人を紹介してもらいました。
自分で保育情報どっとこむで調べた求人と同じだったので、安心して面接のお願いをしました。

④保育園面接
保育園に面接にはコンサルタントも同行します。
保育園最寄りの駅で待ち合わせをして、一緒に行きました。
この時、どんな雰囲気の保育園か、園長先生の人柄や、以前紹介した人の話など内部の情報を詳しく聞けました。
面接では、勤務時間や、仕事内容、給料など主に私と園長先生が話しますが、要所でコンサルタントの方も質問してくれて、質問しそびれるという事がなかったです!
面接後、入職を希望するかどうかをコンサルタントから聞かれます。

(10年以上前に利用した時は、面接したらこちらから断れないと言われましたが、今は断れるようになってました笑!)
⑤入職!
入職時期までに必要な書類のやりとりをコンサルタントを通じて行いました。
私は家庭の事情で入職の時期が2週間程予定より遅れてしまいましたが、その事もコンサルタントが保育園側と交渉してくれました。
入職後のアフターフォロー
入職後も時々コンサルタントから連絡が来て、様子や困っている事はないか聞かれました。
派遣で入った時は、保育園にコンサルタントが来て話す事も年に数回ありました。
保育園側に直接言いにくい事でも、コンサルタントには正直に言えるのでよかったです。
保育情報どっとこむのメリット・デメリット
私が感じたメリットはこれです。
- 求人が多い!
- 登録から入職までが早い
- コンサルタントが自分の希望する保育園を的確に紹介してくれる
- コンサルタントとのやりとりは電話又はLINEなので、スムーズに行える
- 正社員の他派遣求人も多く、保育園に派遣保育士がいて心強い
- コンサルタントが実際に保育園に足を運んでいるので、内部の詳しい情報が聞ける
残念ながらデメリットもあります。
- コンサルタントとの相性が合わない場合がある
- 地域によっては求人が少ない場合がある
- 派遣で入職の場合、保育園と派遣会社両方とやりとりをしないといけないので面倒
保育情報どっとこむはこんな人におすすめ!
保育情報どっとこむは、キャリアコンサルタントのサポートが手厚いので、転職が初めての人、すぐに入職したい人、ブランクがある人には特におすすめです。
お仕事相談会という、キャリアコンサルタントにじっくりと相談出来るイベントを全国各地で開催しています。まずは話を聞きに行ってみるのもいいかもしれませんね。
保育情報どっとこむはHPの内容も充実!
保育士クラブというサイトでは、就職、転職に耳寄りな情報がたくさんあります!!
気になる記事もたくさんあり、情報収集には役立ちます。
保育の現場インタビューの記事もたくさんあり、中には保育情報どっとこむを運営している株式会社アスカの社員が保育園実習したレポートもあります!
まとめ 保育情報どっとこむは転職におすすめ!
私は実際に利用し、転職には非常におすすめだと思いました。
利用する前は、自分でハローワークで求人を探し、保育園に面接に行き結果を待つ…と、すべて1人で行っていたので、非常に不安でした。
面接で落ちると、再び求人探しから始めないといけないので、転職までに時間がかかる事もネックでした。
しかし、保育情報どっとこむを利用してからは、保育園とのやりとりはすべてコンサルタントにお任せ出来るし、疑問に思った事は何でも相談出来るので非常に安心して転職活動が出来ました。
転職を考えている人は、自分の希望地域にどんな求人があるのかを知る為に、十分な情報量がある保育情報どっとこむの登録をおすすめします♪
保育情報どっとこむ
保育情報どっとこむは、人材会社のアスカが運営しています。保育士、看護師の人材紹介や、官公庁、自治体受託サービスを行っており、実績と信頼のある会社です。
事前の相談や、同行見学・面接、アフターフォローも専任のコンサルタントが丁寧に対応してくれます。実際にコンサルタントも保育園に行く機会が多いので、その保育園の細かな情報を知っています。
正社員の他、派遣やパートなどの求人が全国にあり、支店も17ヶ所あり利用しやすいのがメリットです!
保育士あやも2回の転職で利用しました♪