あや先生

認証保育園2年、認可保育園で正社員として10年間勤務しました。その他、派遣保育士として3園での勤務経験もあります。2児の母でもあり、正社員時代に産休、育休を経て復帰もしました。正社員の立場、派遣の立場、母として、保育士として、様々な経験から保育士の皆さんの力になりたいと思っています。

保育士の転職

保育士の転職方法!それぞれのメリット・デメリットをご紹介

2023/9/14  

保育士が転職するには、大きく5つの方法があります。 それぞれのメリット・デメリットを理解して利用しないと、せっかくの転職で後悔する結果になることも…。 転職先を選ぶポイントを踏まえつつ、それぞれの方法 ...

保育士の働き方

保育士の仕事内容って?一日の流れ・書類仕事を保育士が伝えます

2023/9/15  

保育士という仕事に魅力を感じているものの「業務が多いみたいで…」「年齢的に無理かも」と不安を抱えている人、保育士資格はとったけれど「残業の多いらしい…」と保育園で働くことをためらっている人は少なくない ...

保育士の転職

保育士の面接マナー!採用者が見るポイントをチェック

2023/9/25  

転職活動において、最も大事な選考となる「面接」。内定を得る為にも、しっかりと面接対策を講じて、万全な態勢で面接に挑むことが重要です。 ですが、特に初めての転職の面接を受ける方は、 「どんな所を見られて ...

保育士の転職

保育園が求める理想の保育士像とは?面接でよくある質問と回答例!採用担当者が徹底解説

2023/9/15  

転職活動において、最難関ともいえるのが【面接】ですよね。「なにを準備しておけばいいのか」「なにを聞かれるのか」「どう受け答えをすればいいのか」など不安で押しつぶされそうになりますよね。 この記事では、 ...

保育士の悩み

保育士辞めたい!人間関係の悩みやいじめ体験談と対処法をアンケート

2023/9/15  

人間関係がストレスで職場に行くのがつらい先輩のいじめがつらくて保育士辞めたい女社会の保育業界であるというだけでなく、保育士としての経歴・その園での勤続年数・年齢などが複雑に絡み合った上下関係の中で、ク ...

保育士の転職

保育士を辞められないあなたへ、スムーズな辞め方

2023/10/17  

「仕事を辞めたい」のに、人手不足だと言うタイミングを逃したり、引き止められたりして、ズルズルと辞められないでいる方も多いですよね。 言葉巧みに言いくるめられたり、脅されたりする方もいるでしょう。 貴重 ...

保育士の実体験

保育士から事務職へ転職できる?未経験で一般事務へ転職した体験談と成功ポイント

2023/9/17  

体力的につらい 残業・持ち帰り仕事の多さに辟易 狭い世界の人間関係に嫌気が差す 保育士を辞めたいと考えている方の中には、デスクワークである事務職への転職を検討する方が多いです。 実際に保育士から未経験 ...

保育士の働き方

潜在保育士が復帰しない理由とは?求めるのは給料以外にもあった

2023/9/15  

「保育士不足」「待機児童」の問題が長く続いているので、政府は 保育士の資格取得者を増やす 既存保育士の就業継続支援 潜在保育士の再就職支援 という3本柱で保育士を増やそうと頑張っているようです。 保育 ...

保育士の実体験

幼児教育・保育無償化に対して保育士の私が感じる疑問や怒り

2023/9/15  

2018年に政府が「幼児教育・保育無償化」を2019年10月から実施すると発表しました。 保護者から保育料をいただかないということは、国が園や保護者へ補助金を出すってことですが、 そのお金はどこから出 ...

保育士転職サイト

保育エイドの口コミ・評判は?人間関係で悩んでるなら必見!

2023/9/16  

「保育エイド」は株式会社サクシードが運営する「人間関係の悩み解消」に力を入れている保育士転職サイトです。 保育士の処遇改善に関する話は増えていますが、「人間関係のトラブル」で離職する保育士はとても多い ...

保育士の悩み

保育士のサービス残業の多さが本当に辞めたい理由ではない

2023/9/22  

辞めたいと悩む保育士の多くが残業問題を抱えています。 保育園によっては残業ナシ!と謳っているところもありますが、たいていは持ち帰り仕事が多くなっているというのが現状…。 体力的・精神的にハードな仕事な ...

保育士の転職

保育士の転職は50代でも大丈夫!ただし、ポイントをおさえて求人を探すのが重要です

2023/9/27  

50代で転職なんて無理でしょう?と不安に思う人も多いですが、保育士なら50代での転職も可能です。 現職の保育園勤務者の10%は50代というデータがあり、現場では大きな戦力となっています。 50代保育士 ...

保育士の転職

保育園のオープニングスタッフとして働くメリットとデメリットを知ろう

2023/10/3  

新設保育園のオープニングスタッフとして働くことは、大変そうというイメージが先行してしまうかもしれません。 私は4月開園の新しい保育園で働いたことがありますが、既存園とは違った大変さがあるのは事実です。 ...

保育士の悩み

「私が保育士辞めたい」100人の体験談から共通する5つの理由

2023/10/3  

保育士として働き始めたものの「保育士を辞めたくて仕方ない」「仕事に行くのが辛い」と悩んでいませんか? 私自身も同じように悩んだ経験がありますし、実際に100人を超える保育士からアンケートを取り、「保育 ...

no image

保育士の悩み

つわり(妊娠悪阻)が辛い!傷病手当金をもらって仕事を休む方法

2023/9/25  

妊娠して嬉しい気持ちはあっても、つわりは本当につらいですよね。 私も、毎日吐き気と闘いながら仕事をしていたのでつらかったです…。給食時間帯は特に、匂いで気分が悪くなりました。 つわりは人によって重さも ...